【給湯器号数アップの盲点】ガスメーターにも容量があるって知ってた?
	ガス給湯器交換工事専門店のプランマーズにご来店頂き
	誠にありがとうございます。
	
	本日は給湯器交換の際にご要望頂く事の多い
	【給湯能力アップ(号数アップ)】の際にご注意頂きたいポイントに付いて
	ご案内させていただきます。
	
	給湯器の交換は一般的に約10年に一度と言われており
	号数アップをしても商品のお値段もあまり変わらず工事費用も変わらないので
	号数アップをご検討いただくのは当然だと思います。
	
	しかし、号数アップを行う際には以下の様な注意点もございます。
	
	・既存の配管径により号数アップをしても効果を発揮しない可能性がある。
	
	・ご自宅の水圧により号数アップをしても交換を発揮しない可能性がある。
	
	そして見落としがちなのが【ガスメーター容量】です。
	
	電気を多く使いたい時は電気メーターの容量アップを申込みますよね?
	実はガスメーターも同じ様に、ガス使用量を上げたい場合はガスメーターの交換が必要となります。
	
	ところで【ガスメーター】ってどこにあるの??って思う方も少なくないと思います。
	戸建にお住まいの方はご自宅の外周を見てみてください、集合住宅にお住まいの方は
	玄関横のパイプシャフト扉を開けてみてください。
	
	形状はガス種によっても異なりますが、この様な装置がついていませんか?
	
	
	
	この白い装置が【ガスメーター】です。
	
	ガスメーターも給湯器同様に【号数】があり
	一番小さい容量で2.5号、そして順に4号/6号/8号メーターまで種類があります。
	
	当然、数字が上がるごとに使用可能な容量も上がっていきます。
	
	では、それぞれガスメーターの容量から一般的に問題なく
	使用可能な給湯器号数を確認してみましょう。
	
	《2.5号メーター》……10号のガス給湯器まで使用可能。
	
	《4号メーター》……16号~20号のガス給湯器まで使用可能。
	
	《8号メーター》……24号~32号のガス給湯器まで使用可能。
	
	※注1 エコジョーズを除く。
	
	※2      上記は最大出湯を行った際のガス使用量を目安にしておりますので
	             使用状況によっては使用可能な場合もございます。
	
	極端な例になりますが、2.5号メーターのご自宅に20号タイプの給湯器を設置して
	使用するとメーターがガスの供給を強制停止してしまいます。
	
	次は【自宅のガスメーター号数の確認方法】に付いて
	ご説明させていただきます。
	
	ガスメーターの号数はメーター本体を見て頂ければすぐに確認可能です。
	ほとんどの場合で2桁のアルファベットと1桁の数字で構成されています。
	
	例:NB6 や IB4など
	
	
	
	※こちらの画像のメーターは【NB4】が型番で【4号タイプ】のガスメーターになります。
	    こちらのメーターには16号/20号の給湯器が設置可能です。
	
	例外として、ガス使用量の少ない【エコジョーズタイプ】の給湯器は
	20号から24号へ号数アップをしても使用可能です。
	
	ここまでのご説明でガスメーターの種類や容量に付いては
	ご理解いただけたと思います。
	
	次のブログでは実際のガスメーターの交換方法や
	交換手順をご案内させていただきます。
	
	ご覧頂きありがとうございました。
	
	プランマーズ
	 
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
 - 2024年8月 (1)
 - 2024年3月 (1)
 - 2024年2月 (1)
 - 2023年12月 (1)
 - 2023年10月 (2)
 - 2023年9月 (1)
 - 2023年8月 (1)
 - 2023年6月 (1)
 - 2023年5月 (1)
 - 2023年2月 (2)
 - 2022年12月 (3)
 - 2022年11月 (1)
 - 2022年9月 (1)
 - 2022年7月 (1)
 - 2022年3月 (2)
 - 2022年2月 (1)
 - 2021年12月 (2)
 - 2021年9月 (2)
 - 2021年8月 (1)
 - 2021年5月 (1)
 - 2020年12月 (3)
 - 2020年9月 (1)
 - 2020年8月 (1)
 - 2020年3月 (1)
 - 2019年10月 (1)
 - 2019年4月 (4)
 - 2019年3月 (1)
 - 2018年12月 (1)
 - 2018年10月 (6)
 - 2018年9月 (2)
 - 2018年8月 (3)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年6月 (2)
 - 2018年5月 (3)
 - 2018年4月 (15)
 - 2018年3月 (3)
 - 2018年2月 (2)
 - 2018年1月 (8)
 - 2017年12月 (7)
 - 2017年11月 (4)
 - 2017年10月 (3)
 - 2017年9月 (4)
 - 2017年8月 (7)
 - 2017年6月 (5)
 - 2017年5月 (6)
 - 2017年4月 (4)
 - 2017年3月 (4)
 - 2017年1月 (16)
 - 2016年12月 (27)
 - 2016年11月 (24)
 - 2016年10月 (38)
 - 2016年9月 (31)
 - 2016年8月 (23)
 - 2016年7月 (7)
 - 2016年6月 (1)
 - 2016年5月 (1)
 - 2016年4月 (1)
 - 2016年3月 (1)
 - 2016年2月 (1)
 - 2016年1月 (1)
 - 2015年12月 (2)
 - 2015年10月 (16)
 - 2015年9月 (28)
 - 2015年8月 (32)
 - 2015年7月 (32)
 - 2015年6月 (33)
 - 2015年5月 (30)
 - 2015年4月 (14)
 - 2015年3月 (4)
 - 2015年2月 (3)
 - 2015年1月 (4)
 - 2014年12月 (4)
 



